月読
月読という言葉に諸行無常を感じるのです ~ 引き寄せて結べば柴の庵かな、解くれば元の野原なりけり
(移動先: ...)
ホーム
登山一覧
街道一覧
名所一覧
▼
ラベル
03 平安時代
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
03 平安時代
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年11月7日木曜日
【広島】宮島の弥山と厳島神社
›
(弥山頂上から瀬戸内海四国側を望む) 西国街道歩きで広島市から岩国市まで歩いたのですが、その機会に以前から登りたかった宮島の弥山(みせん)(530m)に登ります。 全体で2泊3日の旅で弥山登山は2日目だったので前後の行程のリンクを貼っておきます。 1日目 広電古江駅~JR大野浦駅...
2024年7月20日土曜日
深坂古道(紫式部が通った越前への道)
›
7月も終盤となりそろそろ梅雨も明けようかという時期、気温は35度を超える日も多くなってきました。 我が仰木の里の畑でも急にキュウリが実らなくなりおかしいと思ったところ、35度を超えると生育が止まるようです。2週間前に撒いたニンジンの種も発芽しないのは35度を超えるとほとんど発芽...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示