月読

月読という言葉に諸行無常を感じるのです ~ 引き寄せて結べば柴の庵かな、解くれば元の野原なりけり

▼
2023年2月16日木曜日

【西国街道】岡山宿、板倉宿、川辺宿、吉備真備駅

›
 西国街道の岡山の旅の2日目です。 1日目ブログはコチラ。 宿泊したスーパーホテルで、お風呂にはいって朝食ビュッフェをいただきます。筋肉疲労のはげしい旅に温泉付きのホテルはありがたい。泉質もとろみがあって気持ちいいです。 岡山市は多分初めて来たのですが、思っていたよりも大きな都市...
2023年2月15日水曜日

【西国街道】香登(かがと)駅、藤井宿、岡山宿

›
 京都から始めた西国街道の旅ですが、前回は藤井宿の手前、播州赤穂線の香登(かがと)駅まで歩きました。ここまでで通算10日間かかっています。 今回の二泊三日の旅では矢掛(やかげ)宿を過ぎた井原(いばら)鉄道の荏原(えばら)駅まで歩きました。 今回のルートはずっと岡山県になります。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

深読みハイキングとフォトグラフィをテーマにしてます

自分の写真
Junio
歴史と自然に触れるハイキングと写真撮影を生涯の趣味にしようと決めてこのブログを立ち上げました。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.